突然ですが、最近まで私は化粧水難民でした。今思うと10代の頃は何を使ってもお肌がツヤツヤしていたし、20代では多少お金をかければ回復しました。
それが30代に突入以降なかなか肌状態が安定しなくなり、それまでは滅多にできなかったニキビや頬の赤みに加えてシミやシワまででてくるしまつ…(泣)
そんな時、ドラッグストアでたまたま目にしたミノン。今までは”敏感肌用”というイメージから”効果が弱そう”と敬遠していましたが、この日は試しに買ってみることに。
すると使って数日で、ずっと気になっていた頬の赤みがなくなり肌がモチモチに!プチプラとは思えない効果で、今では私にとって手放せないスキンケアになりました。
そこで今回は、気になるミノンの種類や値段や効果など詳しく調べてみましたよ。ぜひ購入の参考にしていただけると幸いです。
ミノン化粧水の値段は売っている場所によって違う!?
それではさっそく気になるミノン化粧水の種類と値段から見ていきましょう!
ミノンのイメージと言えば、一般的にオレンジ色のパッケージが目を引くモイストチャージローションだと思います。私が購入したのもこちらです。
しかし、それ以外にもアクネケアローションやエイジングケアローションという商品もありました。また、スプレーミストやメンズ用もあり意外と種類が豊富だなという印象。
ただ、私が行ったドラッグストアにはモイストチャージローションしかありませんでした。お店によっては商品が全て揃っていないようなので、ネットで買う方が良いかもしれません。
気になるお値段を以下にまとめてみました!が、ミノン公式ページに値段の記載はなく購入場所によってかなり値段の変動があります。購入前にチェックをお忘れなく!
引用 第一三共ヘルスケア
- ミノン アミノモイスト モイストチャージ ローション I しっとりタイプ
本体価格 1,900円 税込 2,090円
- ミノン アミノモイスト モイストチャージ ローション II もっとしっとりタイプ
本体価格 1,900円 税込 2,090円
- ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローション
本体価格 1,900円 税込 2,090円
- ミノン アミノモイスト エイジングケア ローション
本体価格 2,200円 税込 2,420円
- ミノン アミノモイスト アミノフルシャワー
150g 本体価格 1,900円 税込 2,090円
50g 本体価格 800円 税込 880円
- ミノン メン 薬用フェイスローション
本体価格 1,800円 税込 1,980円
新しく発売されたエイジングケアは少々お値段がアップしていますが、どれも2千円程で買えるプチプラ商品。値段が安く効果があればそれに越したことはありませんが果たして…。
ミノン化粧水を実際使ってみての口コミは?
そんな訳で、自分はモイストチャージローションを使いつつ、他の人たちがどういう反応をしているのかも気になって口コミを調べてみました。

スッと肌に馴染んでベタつかないのに肌がもっちもちになります。次の日の朝洗顔も肌がすべすべで感動しました。

ミノンの化粧水をなじませた後の肌はしっとりとした感触で、肌が手に吸い付くのを感じます。

まるで乳液やクリームを付けた後の肌のような、ぷるぷるでもちもちの触り心地に、思わずテンションが上がってしまいました。

洗顔のあとにミノンメンの化粧水をつけると夕方までしっとり。いつもはカサカサするのに、乾燥しなくなってビックリしました。

朝つけると潤いが夜まで続く感じ。1ヶ月使い続けたら肌がカサカサしなくなりました。
一部「肌に浸透しづらい」「保湿力が弱い」などネガティブな口コミもありましたが、化粧水の付け方や乳液やクリームで保湿することで改善できる内容でした。
ほとんどが良い口コミで、これは期待値があがります!
実際私も使って数日ですが、今までの化粧水より断然良いと感じています。まず長らく悩んでいた肌の赤みが消えたこと。あと弾力がでてシワが薄くなってきたような気がしています。
また、家族にも”肌の調子が良さそう”と言われました。自己満足だけじゃなくて周りの人に気づいてもらえるってテンションがあがりますよね!
ミノン化粧水はどうやって使うと効果的?
口コミで「浸透しづらい」というものがあったので、ミノン化粧水の効果的な使い方についても今一度調べてみることにしました。
- 丁寧に洗顔する(ミノンは洗顔もあるのでこちらも試してみると良いかも!)
- 手のひらに化粧水を3~5プッシュして取り出す
- 手で包み込むように顔全体に優しく馴染ませていく
私はコットンを使う派だというそこのあなた!ミノンを使うときはちょっと待ってください。公式ホームページでもハンドプッシュを推奨していますよ。
コットンによる摩擦が肌への刺激になる場合もあるからです。
手のひらで使っていただいても効果を感じていただけるよう処方設計されています。手のひらのぬくもりを肌に伝えるイメージでやさしくハンドプッシュしてください。 叩き込んだり、押し込んだりしても意味がありません。コットンをご使用になりたい場合は、毛羽立ちの少ないコットンを選び、化粧水をたっぷり含ませ、強くこすらないようにやさしくなじませてください。
引用 第一三共ヘルスケア
もしどうしてもコットンを使いたい場合は、擦って肌に刺激を与えないよう、たっぷりの化粧水を使ってローションパックするのが良さそうです。
私は普段からハンドプッシュ派ですが、どうしても塗り込もうと擦ってしまう癖があるので、最近は気をつけて上記の方法でつけるようにしています。
ミノン化粧水の詰め替えはあるの?
ミノン化粧水は容量が全商品150mLに設定されていますが、スプレーミストとミノンメン以外の商品については130mLの詰め替えがあり、1,500円程で販売されています。
この150mLと清潔に使い切れるちょうど良いサイズ感とさらにお求め安い価格の詰め替えがあることがリピートしやすいポイントとなっているようですよ!
さらになんとなんとトライアルセットなるものも販売されているのです。
ミノンのトライアルセットってどんな内容?
すべてのラインではありませんが、化粧水、乳液、化粧下地or美容液の3種がセットになって千円程で販売されています。ランナップは以下のとおりです。
- 敏感肌・乾燥肌ライン トライアルセット
モイストチャージローション II 、保湿乳液(約10日分)、UV化粧下地(2回分)
- 敏感肌・混合肌ライン トライアルセット
薬用アクネケアローション、保湿乳液(約10日分)、UV化粧下地(2回分)
- 敏感肌・エイジングケアライン トライアルセット
エイジングケアローション、乳液クリーム(約10日分)、美容液オイル(2回分)
化粧水の他に乳液や下地、美容液が千円程で試せるなんてとてもお買い得ですね!私も先に気づいていればこちらを試したと思います…泣
千円程度であれば、もし一つのラインで合わなくても他のラインも試してみることもできそうです。私も次はエイジングラインをトライアルセットで試してみたいと思ってます!
ミノンのシートマスクも評判が良いって知ってる?
化粧水つながりでシートマスクもご紹介します。いずれも4枚入りで1,200〜1,500円程で販売されています。ラインナップは以下のとおり。
- ぷるぷるしっとり肌マスク
- うるうる美白ミルクマスク
- もちもちふっくら艶肌マスク
パッケージと成分から考えてぷるぷるしっとり肌マスクはモイストチャージローション、もちもちふっくら艶肌マスクについてはエイジングケアローションのマスクのようです。
そこで注目なのがうるうる美白ミルクマスク。今のところミノンに美白ラインはないのですが、今後発売されるのでしょうか?気になるところです…。
それはさておき、実は口コミの評判が高かったのでぷるぷるしっとり肌マスクも実際に試してみました。私が購入したときはドラッグストアで1,320円でした。
いつも同じ値段で30枚くらい入っている量産型のシートマスクを使っているので、1枚あたりで考えて300円以上するマスクを買うべきか最初は悩みました。
ただ、口コミで高い評価だったのと冒頭で書いたように化粧水が私の肌にとってもよく合い、長らく悩んでいた赤みが消えて肌全体がふっくらしたことの感動が忘れられず結局購入。
そして結果なのですが、こちらも買って大正解!!名前のとおり本当に肌がぷるぷるになりました。こんなの何年ぶりでしょう。
つけ心地としては、シート自体がすっごく薄く他のシートマスクより顔にピタッと張り付く感じです。でも嫌な感じではなくジェルがお肌に浸透しているのを感じがしました。
成分が優しいので変なピリピリ感もなく香りもほとんどありません。化粧品の香料が苦手な方も安心して使えそうです。(敏感肌用だからこの辺は当然なのかな?)
また、翌朝も心なしかキメが整っているようでファンデーションのノリが良く、毛穴が目立たないように感じました。朝から化粧が楽しくこの日は1日の良いスタートがきれました。
ちょっとお高めだけど使い続けてみる価値がある商品だと思います。と言うか個人的には化粧水と合わせて使い続けると思います。
まとめ
- ミノン化粧水の種類は6種類(スプレーミストとミノンメンも含む)
- 化粧水本品の値段は150mLで2千円程
- 詰め替えは130mLで1,500円程(スプレーミストとミノンメン以外)
- トライアルセット3種類も千円程で販売されている
- シートマスク3種類も口コミどおりの良さを実感
私はずっと混合肌だと思っていました。今回ミノンを使って肌の調子がすごく良くなったということは、もしかすると敏感肌なのかもしれません。
その可能性はいなめませんが、実際に自分がどんな肌かって調べてもらったりする機会もあまりないし、仮に調べてもらっても季節や年齢によって変わっていきますよね。
もし今の化粧水であまり効果が実感できていない人は、一度ミノンの化粧水を試してみる価値はあると思いますよ!
コメント